TOP
Selection
Arrival
Fair
Bosyu
Info & Map
Menu
View
Link
Gallery
Flavor of Malt
|

FLAVOR OF MALT
ルーツが、シングルモルトウイスキーやバーボンウイスキーなど、お酒に対し向きあう姿勢、日々の出来事や感じたこと等を日記スタイルで楽しく紹介するページです。三次市十日市中1丁目 ショットバー ルーツ
戻る / 記事一覧 / RSS / 過去ログ / 管理者用
お知らせ
11月7日(水)・8日(木)、下水道工事の為お休みさせていただきます。
contributor -take-
2012年11月06日(火)20時41分
お知らせ
11月3日(土)、お休みさせていただきます。
contributor -take-
2012年10月30日(火)20時59分
新しい衣装?
開店して間もなく、店のドアを1/3ほど開け、顔を覗かすおばさま・・・
おばさま「あの・・・
男の方がやっておられるバーなんですね?」
私:「はい・・・
そうですが。。。」
おばさま:「女性の方が着るドレスを売ってるんですが・・・」
即答で、お断りしました(汗)
どうやら、飲み屋のスタッフの衣装を訪問販売してる方みたい。。。
少し、冷静になると・・・
俺に似合うのがあるなら買ってみるべきだったか?
クーリングオフできるだろうし(笑)
contributor -take-
2012年10月28日(日)22時15分
キターーー
フットサル日本代表、カズがゴーーーール!
カズが、キターーーッ!!!
カッコよすぎだぜ☆
おめでとう♪
contributor -take-
2012年10月27日(土)20時32分
キング
サッカー界のキングと言えば、カズこと三浦知良選手。
この度、11月にタイで開かれるフットサル・ワールドカップ(W杯)の日本代表選手の選出されました☆
私、サッカーについてそんな詳しく知りませんが、さすがにカズは分かります。 なんせ、Jリーグ発足から見てますからね(笑)
ブラジルで活躍していたカズが、母国のワールドカップ出場に貢献したいと、日本で誕生したプロサッカーリーグに参加したのが1990年。 プレーにライフスタイルにメディアを沸かせ、彼はスーパースターでした。
そんなカズが、1998年日本のワールドカップ出場を決め、本大会直前の合宿で代表メンバーから落選したのは衝撃的でした。 頭を金髪に染め、傷心で帰国してきであろうカズが発した言葉
「日本代表としての誇り、魂みたいなものは向こうに置いてきた」
その後も、ワールドカップ出場への夢を常に口にし、諦めることなく走り続けたカズ。
場所をフットサルに変えたとは言え、心からおめでとうと言いたい。 ぜひ、大会でもピッチに立ち、日本の勝利に貢献してもらいたい。
日本代表として世界の舞台に立つカズの姿、僕は楽しみにしています。
「根拠なんてなくてもいい。まずは夢を語ることから始めるべきだ。語り続けることで夢は信念になる。賛同した人たちからの協力も得られる。いろいろなことが動き、自分も成長して、いつの日か夢は現実になっていく」
by 三浦知良
contributor -take-
2012年10月19日(金)21時17分
SUNTORY KYOEI CUP

11月11日(日) 広島産業会館にて「SUNTORY KYOEI CUP」が行われます。
買い取り店のうちでも、出場可能なのでアップします(笑)
ただし、エントリーの申し込みは別の店舗(他店のホームシャツを購入)となるため、予めご了承ください。
私が段取り頑張ってみますが。。。(汗)
この大会、今までとゲーム内容が違い、SSDスタイルを採用。
従来ですと、ペアが交互に投げて01・クリケットとゲームをしていましたが、今回の大会では、01・クリケットをそれぞれシングル戦で戦い、ドローの場合のみ01をペアで戦うというスタイル。
新しいスタイルで、とても面白そうです。
興味がある方、スタッフに声をかけてみてくださいね。
contributor -take-
2012年10月13日(土)22時17分
もうこんな時期?

年賀状出す枚数を数えんといけない時期かぁ(汗)
私の知り合いを通して購入できるので、必要な方、声かけて下さい。
安くなるわけじゃないけど、買い忘れることはなくなります(笑)
contributor -take-
2012年10月11日(木)23時27分
中国
 
なにかとニュースになっている中国ですが、この場では穏やかな話題しか書きません(汗)
友達が、上海出張のお土産をくれました☆
どれも、勇気の入りそうな代物ばかり。。。
職業柄、このビールは飲んでおかないといけないでしょう。
キレが売りのスーパードライですが、中国産は若干そのキレが弱いもよう。
中国と言えば青島ビール(青島にも結構な種類があるんだけど)ですが、これもそんなにキレはないので、向こうに合わせた味なんでしょうねぇ。
でも、全然飲めます。
ちなみにコロッケをつまみに飲みました(笑)
食品に手を出すのは結構勇気が入りますが、酔った勢いで少しずついただきたいと思います。
お土産、ありがとう!!!
contributor -take-
2012年10月05日(金)22時18分
店舗王座決定戦
 
日曜日に行われたダーツ大会、店舗王座決定戦。
わがRootsも1チーム参加させていただいきました。
久々の大会出場で、前日から少し緊張モードに突入してしまいました(汗)
朝、お店に集合して市内へ出発。
車中、チームメイトからの差し入れ、ぴぐれっとさんのチーズケーキ(写真・左)を食べて腹ごしらえも完了(笑)
会場にも、一番乗りで気合が入っているチームRoots。
序盤は、緊張と気合の空回りからリズムを作れず、苦労しましたが、徐々に調子お上げ後半はイケイケダーツに☆
無事に予選を2位で通過し、決勝ラウンドへ(パチパチ~)
予選とは少し変わるゲーム内容。
ここはもう運を味方にしても実力がものを言います。
チーム作戦的にも、これしかないという手で臨みましたが・・・
正直、なすすべなく負けてしまいした(泣)
でも、全試合で投げるメンバーの背中に、勝ちたいという想いが出てました。
普段、大会に出ることのできないダーツ買い取り店、市内では唯一堂々とチームのユニフォームを着て出れる大会。
店の看板を背負い、戦ってくれた同志に感謝です。
ありがとう!!!
P.S. 大会関係者様、お疲れ様でした。 そして、ありがとうございました。
contributor -take-
2012年10月01日(月)20時50分
お知らせ
9月30日(日)、ダーツ大会出場のためお休みの予定です。
contributor -take-
2012年09月27日(木)22時50分
前のページ・次のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
ご感想・お問合せは
こちら
|